拝啓インターネットで自分の“ホームページ”を持とう
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
Muted
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
静かな創作者
読み込み中...
QW6E73
2024年7月1日
自分の小説を色んな形で読むのが好きで人の為に書いてない民です
やっぱり地の文の量や空行の入れ方で小さい画面のスマホが読みやすい、大きい画面のタブレットやPCが読みやすいの違いを感じる
個人サイトも作って置いてみたら、個人サイトマジック?というかがあって楽しい
目次ページのデザインして個々の連載小説の雰囲気やコンセプトを表現して読み手に訴える
記憶に残ってるのは個人サイトの小説、という人の気持ちが解って執筆が進むようになった
やっぱり地の文の量や空行の入れ方で小さい画面のスマホが読みやすい、大きい画面のタブレットやPCが読みやすいの違いを感じる
個人サイトも作って置いてみたら、個人サイトマジック?というかがあって楽しい
目次ページのデザインして個々の連載小説の雰囲気やコンセプトを表現して読み手に訴える
記憶に残ってるのは個人サイトの小説、という人の気持ちが解って執筆が進むようになった