• 0pCpUp8月19日
    創作企画初心者です。自分の作ったキャラクターの軸がぶれてしまい困ってます。皆さんはどのようにキャラクター像を保たせてますか?コツがあれば教えていただきたいです。
返信の受付は終了いたしました。
  • xNul.g8月19日
    最初に自分しか知らない裏設定としてそのキャラクターの絶対に揺るがない目標・使命を決めています。たとえば企画が終わるまでに嫌いな食べ物を克服させる、という目標を設定して、基本はそれに向けて行動しつつ、他キャラとの交流にて自分なりの解決策を得たり、より頑張ろうと決意しなおしたり…。企画の流れや他キャラの行動を尊重しつつ、何か動きがある度に、その目標が崩れないように、そのためには自キャラはどう動くか感じるかを考えています。できるだけこの目標は口外しないほうが他キャラに解決される、というアクシデントを避けられますが、交流のうまい参加者にあたるといい感じにアシストしてくれるでしょう。
    あとはよく漫画キャラ制作で言われますが、嫌いなもの・苦手なもの・できないこと、などのネガティブなものを必ず設定することが大事だと思います。
  • 0hFM6z8月19日
    CSとは別に個人用のメモとして、
    マインドアップの要領で1枚の作業データに設定や好きなもの、嫌いなもの、育った環境や過去の出来事などを一目で見れるような形で書いています。
    ど忘れしてキャラがブレることが自分は多かったので、それで結構安定するようになりました。

    ストーリープロッターというアプリもおすすめです。深掘りできるキャラクター設定の項目があるので、何を決めたら良いのかわからないって場合は便利かなと。
  • .6pt658月22日
    キャラの軸が本当に軸なのか見直します。
    「誰彼構わずつるまない」という行動が軸だとして、他キャラとの交流をすべて拒む訳にはいかないので初めの軸を掘り下げて「どういう過去と信念でそう行動するか」「例外にあてはまるのは誰・いつ・何か」を交流企画に合うようにチューニングします
    キャラ単体として設定を掘り下げると明らかに交流に不向きな性質になったり、他の参加者さんに迷惑がかかるような自分勝手な設定が出てきたりするので、そういうのは自創作用の設定に温存します
    その企画でそのキャラを出す意義から考えるのもいいと思います