拝啓インターネットで自分の“ホームページ”を持とう
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
tters
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
レインボーフラッグ・攻撃的な活動家・当事者仲間に疲れたマイノリティ当事者のぐちったー
読み込み中...
mjIsNf
2024年8月28日
自分はASDなんだけど、ASDの悪い出方として自分のこだわりにはうるさいのに他人のこだわりや不快感においては無頓着すぎ、他人へは攻撃的な言葉選びをするのに自分が同じことを言われたら配慮が足りないと傷ついて怒る。みたいな話があるそうで。
本人がその部分を自覚して他者のこだわりや嫌だと言う反応があったら改められるよう工夫するのが必要なんだって。
問題を起こすタイプのレインボーってASDの工夫の部分が足りてなくて、悪い傾向が強いのかなと思った。家庭環境の本人との合わなさで起こる愛着障害によって、発達障害のような人格を形成されるそうなのでそればかりでもないみたいだけど。
攻撃的な行動を変えられない人って加害行動やネットでの誹謗中傷、煽動行為に依存もしてそう。
本人がその部分を自覚して他者のこだわりや嫌だと言う反応があったら改められるよう工夫するのが必要なんだって。
問題を起こすタイプのレインボーってASDの工夫の部分が足りてなくて、悪い傾向が強いのかなと思った。家庭環境の本人との合わなさで起こる愛着障害によって、発達障害のような人格を形成されるそうなのでそればかりでもないみたいだけど。
攻撃的な行動を変えられない人って加害行動やネットでの誹謗中傷、煽動行為に依存もしてそう。