返信の受付は終了いたしました。
-
-
- 読み込み中...
STUDIO触ってるけど、制限を理解してくれるお客さんならOKかと。
無料で使えるから、一回触ってみたら? -
-
-
- 読み込み中...
そもそもビジネスモデルとして、制作をカットするためにノーコードという需要があるはずなのに、そこを外注しちゃったら、意味ないじゃんという果てしない矛盾を感じる。現時点で、ノーコードを使った制作会社は詐欺まがいの企業が多い印象。 -
-
-
- 読み込み中...
うちはすでにSTUDIOで納品し、一部のクライアントは保守運用してるんだけど、詐欺まがいって、どういう印象かな?
よかったら詳しく聞かせて欲しい。
(ちなみに、うちは表立ってSTUDIO実績出してないので、STUDIOの制作会社という認知は、誰からもされてないはず…) -
-
-
- 読み込み中...
コードが書ける人からすると画面ポチポチするだけで作れるものに、こんなにお金取るんだ~って感覚になるんじゃないかな -
-
-
- 読み込み中...
なるほど。お金の額ってことですかね?
うちは地方の制作会社ですけど、普通にコーディングして作ると50万以上するような案件で、その予算を出せないお客さんにSTUDIO使ってもらってるので、そんなにアコギな金額ではないです。
つまり、2~30万しかないけど、CMS付きで、全ページ自分たちで後から触れるようにしてほしい、みたいなお客さんが対象ですね。
それで「こんなにお金取るんだ〜」って言われると、たまったもんじゃないですけど。
ちゃんとサイトマップ・ワイヤーだって引くし、取材・写真撮影もするので、その額であっても対して利益は残りませんよ。 -
どうせ今までのwixとかjindoみたいにチープみたいなのしか作れないんだろうとノータッチでしたがそろそろ実務に耐えれるくらいのツールになったのかなと