• Yw0eWE9月18日
    返信先: @自分 せめて「主人公=俺の人です」とかどっかしらに書いてあるか普段からにおわせてたら良いんだけど、それまで全くそんな素振り見せずに「主人公のこういう性格・口調いい」みたいな主人公=一キャラのような解釈で語ったり、キャラに主人公くん可愛いなあとか言わせてたりしたから、てっきり同じような視点で見てると思ってたのにいきなり「俺くん」扱いしだして戸惑うみたいなことまあまあある。可愛い攻めが好きだからこの作品の主人公攻めが好きとか言ってたのに?なんで?つまり可愛いのは自分ってこと?って今までの見方が引っくり返るし、成り代わりを気付かずに読んでたんだって思い知らされるのショックだよ
    たとえば、その主人公の相手キャラの創作を見て萌えてたのに創作描いてた本人に「このキャラは実質私で~」って後から言われたらショックじゃないのか?大体ショック受けるでしょ
    それでショック受けるなら主人公に対してもそういう後出しするのはナシでしょうよ…
返信の条件を満たしていません。[条件を詳しく見る]
  • スレ主(Yw0eWE)9月18日
    返信先: @自分 こういうことあるから、たとえ「主人公推しです」って言ってても、主人公攻めだったり、主人公×A、主人公×Bとか複数組み合わせ+攻め主人公だけ固定だったり主人公受けカプにやたら噛みついてたりすると警戒するようになった
    ギャルゲでも何でも無いのに主人公をギャルゲ主人公扱いしたり主人公以外はメ素で良いみたいな言い方してたりすると尚更
    推しカプ創作だと思ってたら成り代わり創作だった、が、だいぶダメージだったみたいで漫画やアニメジャンルでも主人公受け敵視しまくりの主人公攻め勢は主人公がアバター扱いされるんじゃないかって警戒する