拝啓インターネットで自分の“ホームページ”を持とう
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
tters
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
スレッドに戻る
TRPG学級会ったー
読み込み中...
Fw65Jb
2024年10月7日
返信先:
@O7ooUg
さん
GMとあるし、CoC以外として書きます。
SW2.5のフェローとか、フタリソウサの2PLでも改変可能みたいなシステムの保証があるなら全然オッケー。ないシステムのGMPCは警戒するかな。
吟遊がダメではなく、単純に忙しいからNPCやってPCやって進行役やっては普通のスキルなら雑になるしミスも増える。プロでも無理な人多いと思う。フェローもダイスや操作はPC側だしね。
GM必須なら、GMの仕事に比重をおかないとセッションは崩壊しやすい。
GMが「PLとしてキャラクター操作したいから」PC出しますをやるなら、GMがPC出すんじゃなく、GMレスでできそうなシステムやルールを選んだほうが良いと思う。
上以外もダブクロのシナリオクラフトルールなら推奨しないがGMがPC兼任してもいいとか、探すと意外とあるよ。
返信の受付は終了いたしました。
SW2.5のフェローとか、フタリソウサの2PLでも改変可能みたいなシステムの保証があるなら全然オッケー。ないシステムのGMPCは警戒するかな。
吟遊がダメではなく、単純に忙しいからNPCやってPCやって進行役やっては普通のスキルなら雑になるしミスも増える。プロでも無理な人多いと思う。フェローもダイスや操作はPC側だしね。
GM必須なら、GMの仕事に比重をおかないとセッションは崩壊しやすい。
GMが「PLとしてキャラクター操作したいから」PC出しますをやるなら、GMがPC出すんじゃなく、GMレスでできそうなシステムやルールを選んだほうが良いと思う。
上以外もダブクロのシナリオクラフトルールなら推奨しないがGMがPC兼任してもいいとか、探すと意外とあるよ。