返信の受付は終了いたしました。
-
-
- 読み込み中...
離れましたね〜
今はShopifyとかが人気なのかな? -
-
-
- 読み込み中...
もう自前サーバーにインストールするようなのはほとんど使われてないのでは。BASE や STORES、Shopify などの ASP が主流。 -
-
-
- 読み込み中...
ASP(カラーミー、stores、futureshop)とAmazon。月売上億越えでASPで不足ならパッケージかな~。
EC-CUBEは3系を停止した時点で信頼できなくなり使うのやめました。 -
-
-
- 読み込み中...
以前はECCUBEやカラーミーでしたが、今ならBASEとかSTORESを勧めるでしょうね。1からECを作るような案件なんてないし、あってもリスクが高いので受けられないです。クライアントのリスクを考えても、既存のサービスを使用するのが一番だと思います。 -
-
-
- 読み込み中...
やはりそうですよね
テーブル作成したり弄れて自由度はありますがセキュリティとか考慮するとASPでいい気はしていますね
中身ワードプレスみたいにカオスかもしれませんが、Shopifyだとメタフィールドとかありますし。 -
-
-
- 読み込み中...
Shopifyちょっと弄った感じカスタマイズ性はありましたね
アプリ開発とかするなら結局サーバーとかも別で用意しないといけませんが
(クラウド型だから当然か...) -
-
-
- 読み込み中...
EC-CUBE3はSilexで作られていて、そのフレームワークが開発終了なったから急いで4系作り始めたらしいので...
3系の頃ならcakephp、laravelで作りそうなものをなんでSilex選んだんだろう... -
-
-
- 読み込み中...
リスク高いから出来ないって言い続けてますが、無茶振りで振られます... -
-
-
- 読み込み中...
横からの質問かつ素人ですみません
自前のECサイトでのリスクって例えばどんなのがありますか? -
-
-
- 読み込み中...
一番大きいのは決済時のトラブルです。注文したと思っていたらできていなかったり、金額が違っていたり、計算を間違ったり。個人レベルではなく、大手レベルでもしょっちゅう発生していますよね?
車輪の再発明のごとく、1から開発するのはケアレスミスを生みやすいです。そのため、お金にかかわるような・失敗が許せないケースは既存のツールを使うのが安心だと思います。 -
-
-
- 読み込み中...
なるべく薄いフレームワークを選択したい、という意図だったと中の人に聞きました。 -
EC Cubeが2系のときはコミュニティが活発だった印象があるんですが
3、4系になって離れたように思います。