拝啓インターネットで自分の“ホームページ”を持とう
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
tters
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
美術ったー
読み込み中...
lzZl.i
2024年10月27日
海外の人が多いネットサービスだけど、TumblrとかPinterestは作品とその情報の宝庫。流れてきた投稿見なかったら、日本画の魅力に気づかないでいたな。
まさに日本的美学って感じの余白が活きてる絵もいいし、西洋画の影響受けて陰影や光の描写が出てきた大正ぐらいの頃の絵もいいなと。
返信の受付は終了いたしました。
まさに日本的美学って感じの余白が活きてる絵もいいし、西洋画の影響受けて陰影や光の描写が出てきた大正ぐらいの頃の絵もいいなと。