• この投稿は非表示数が閾値を超えています。
    内容を表示する
    すると非表示は解除されます(数が非表示数を上回ると、全てのユーザーに対して非表示が解除されます)。
    閉じる
    質問 セイギは嘲笑の人
    今話題のことについてではない












    koanが出てくるシナリオ書きたくてこの人のkoan警察manualを参考にしようと思ってたんだけど情報として信じてもいいのかな…?って不安になってきた
    同作者の他シナリオやってみてここは間違ってたよーみたいなのがあれば教えてほしい(架空の課が主役みたいだけど)
    それかこの作者のこのシナリオはkoan周り信頼できるよみたいなのがあれば教えてほしい
返信の受付は終了いたしました。
  • 他人のシナリオを参考にしようと考えたり他作品が燃えて不安になるくらい程度の倫理観や情報収集力のなさならシナリオ書かないほうがいいよ
    すくなくとも他人のシナリオを参考にするって大っぴらにする工ルコル騒動から何一つ学んでない発言をこことは言え出来るうちはマジで書かないほうが良い
  • もし書いてあるなら、引用元や参考文献を見た方がいいんじゃないかな?
    版元を通してる出版物と、個人がただそれをまとめたものとじゃ信憑性がレベチだし、まとめた人の主観や主義思想が入っている場合もあるから、ちゃんとした勉強には向かないと思う
  • あのハムマニュアルは正直内容が薄すぎる。提示してある資料すら、まともに読んでたのか怪しいレベルだよ……というか、ネットの無料で手に入る情報を元にシナリオ書くのは危ない。それ使って書いたとして、頒布するのはやめといた方がいい……
  • まともに勉強して引用できる作者なら炎上するわけないんだよ……
  • スレ主(9f.FBT)2024年11月21日
    この投稿は非表示数が閾値を超えています。
    内容を表示する
    すると非表示は解除されます(数が非表示数を上回ると、全てのユーザーに対して非表示が解除されます)。
    閉じる
    返信先: @AXz4hVさん パクリが憎いあまり質問から余計な文脈読み取りすぎて草
    少し冷静になった方いいよ
  • スレ主(9f.FBT)2024年11月21日
    返信先: @x6zNw6さん ありがとうございます。参考文献が数冊載っていたのでそちらは参考にするつもりでしたが、manualのDL数もそれなりに多いので質問してみた次第です。
  • スレ主(9f.FBT)2024年11月21日
    返信先: @UY9NNsさん ありがとう。この質問でC0Cにおける一般的なリアリティラインを計りたかったんだけどちゃんとした書籍を参考にするつもり。
  • スレ主(9f.FBT)2024年11月21日
    返信先: @bhAhv.さん ありがとう。今回炎上した経緯をあまり知らないのもそうだけど、ゼロか百かって考え方を普段しないから周りの声も聞きたくて質問してみた。
  • 返信先: @9f.FBTさん そうだったんですね
    文献を読むのは大変ですが、鵜呑みにせずご自身で考察したものは糧になると思います!
    個人的には、参考文献としてmanualが載っているよりも文献や書籍がある方が信用できるなと判断するかな〜と思います
    活動頑張ってください!
  • 未購入なんであれだけどDL数多いのは、当時名探偵漫画の公安が流行っててそのファンからの購入があったって作者いってたから、CoCファンからの評価は別かも
  • スレ主(9f.FBT)2024年11月21日
    返信先: @xaoviBさん ありがとうございます。DLするだけなら無料だしkoanミリしらの創作勢にとっては入りやすい資料なのかなと思ってたんですが、そういった経緯があるのですね。
  • 返信先: @9f.FBTさん 周りの声以上にまずご自身で調査するのが身になると思います。
  • 引用の引用を参考にしても意味ないのでは?
    他人の同人情報使う気だった時点で自身のモラルとか色々気を引き締めた方が良いよ。
    図書館行きな
  • マニュアルを参考に、をシナリオパクりと読み違えてる奴沸いてて主さんお疲れ様
    参考文献が沢山載ってるから、目次だと思って読むといいかも
  • あれ正直内容は薄いから自分で調べた方がいい。情報も新しくなってるからね。
  • スレ主(9f.FBT)2024年11月21日
    この投稿は非表示数が閾値を超えています。
    内容を表示する
    すると非表示は解除されます(数が非表示数を上回ると、全てのユーザーに対して非表示が解除されます)。
    閉じる
    返信先: @BTg6Lyさん ほんまそれ 軽い気持ちで聞いたら見えない敵と戦い始める人多くて困惑してる
    ありがとやで〜
  • スレ主(9f.FBT)2024年11月21日
    返信先: @EYPVJCさん ありがとうございます。C0Cだとこのくらいのリアリティラインでいいのかな?と考えてたんですがしっかりした方が良さそうですね。
  • 正直COCでリアリティを考えてたらあちこちに支障出るので、引用文献を読んでそこから自分のやりたい内容に沿って拾えるところを拾って吟味した方が良いシナリオになると思うし継続して書いていきたいなら糧になると思いますよ
    人の書いたものってどうしてもその人の恣意が入っていますから、間違ってる可能性の方が高いって考えた方が無難です