OK
  • 弱小とかインディーとかが作ってる作品の同人誌ばら撒かれるとヤバいんじゃないの?って思ってる、一応インディー会社なりにグッズ通販して資金集めしてるように思えるけど
    大企業は個人が同人やってても響かないにせよ小規模が同じようにやられるとそこ同人誌代を公式に入れればよくない?実態の市場わからんけど心配になる
返信の受付は終了いたしました。
  • スレ主(oxWJ2x)2024年12月1日
    当たり前だけど有名企業だから同人誌出しても原作の会社ノーダメージ理論はありえないわ、公式に金払って無料配布やネットで無料公開にしろよ他人の著作物へのタダノリだし
  • 謎の同人作家()達がいう「紙はOK、グッズ電子NG」論があるけど
    そういう小さい公式ほど設定資料集やアナザーストーリーものの漫画小説、電子で公開した情報まとめ+書き下ろしファンブックみたいな正しい意味での(一次)同人誌を出すことあるから競合しかねないのにね