-
政治ったー
-
- 読み込み中...
H4xChS2024年12月4日税金がなくなった≒無政府状態の場合のデメリットで、「治安が悪くなる」なんてまだまだ序の口だよ。例えばその一例として、まず道路が整備されなくなるから、もし経年劣化や災害等で通行不可になっても、誰も直さない。そうしたらその道路は通勤にも買い物にも使えなくなるのは勿論、もっと言えばコンビニやスーパー等への配送のトラックや、郵便やヤマト等の配送車、救急車や消防車もその先の地域には来れなくなるから、普通の生活を送るのも困難になる。その状況は、その地域の住民が自力で直すか工事会社に依頼しない限りは永久的に解消されないし、しかもその費用は毎回地元住民の自腹になる。というか、そもそも信号の管理すら誰もしなくなるから(もし民間でやる会社が出て来たとしても、その費用はどこから出るの?誰が支払うの?って話になる)、まともに道路を利用する事すら困難だろう。道路一つとっただけでもそんな様なのに、無税金国家=無政府状態なんて選択肢としてあり得るわけがない。 -
返信の受付は終了いたしました。
-
-
- 読み込み中...
その業者も不祥事おこす
そこに金かけるの無駄
市民で直した方がいい
だから無税金で問題ない-
- 読み込み中...
じゃあ、まず①現地までの道は先述の通り分断されてるわけだけど、その現場まで、誰が材料を買って、且つそこまでどういった手段で持ってくるの?②あと、みんな日中は働いてると思うけど、いつ、誰が直すの?③そもそも道路工事って特殊技術だけど、その技術&必要な重機等をそこら辺の一般市民が持ち合わせてるの?…これらの他にも何個もハードルがあるけど、「市民で直した方がいい」を実際にやるには最低でもこれだけのハードルがあるわけだけど、それらは、例えばあなたにとっては容易な事なの??-
- 読み込み中...
市民が力を合わせれば難しいこともなんとかなる。
SNS見てもその辺の業者専門家よりまともで詳しい人いる。業者はもう悪だから信用出来ない。 -