OK
  • 「鈍色幻視行」「夜果つるところ」 恩田陸
    「夜果つるところ」が「鈍色幻視行」の作中作とは知らずに何となく手に取って読んだ。詳しいわけじゃないけどこういう系統も書くんだなと思ったら架空の奥付があって、作中作と知ってなるほどと納得。
    そのおかげか後に読んだ「鈍色幻視行」に登場する人物たち(何度も映像化が頓挫し、呪われた作品と呼ばれる「夜果つるところ」についてファン、あるいは映像化に携わった関係者が船上で語り合う)の考察や深読みもその場で眺めているような気分で読めた。
返信の受付は終了いたしました。