返信の受付は終了いたしました。
-
-
- 読み込み中...
女性に対する差別に反対する反トランスの目印に「恐竜のアイコン」「紫・白・緑(サフラジェットカラー)のアイコン」があると聞いたことがある
後者は差別に抵抗するアイコンだったのにいつの間にか別の差別をするアイコンになったのか……
前者もただ恐竜が好きなだけの人や全く別の意味合いで恐竜アイコンを使っている人への風評被害っぽいことになってやがる -
発言者をよく見たらトランスジェンダー否定論者で('A`)の顔になったことがよくある
先ほどX(ツイッター)の「ストッキングや化粧品を扱っている企業が女性蔑視的な人をアドバイザーに使っているなんて嫌だねー」的な意見にいいねしようとしたら、「性転換なんて人間にはできません」思想を堂々とプロフに開示しているのが発言者だったのでいいね取り消し
なんで女性とトランスジェンダーというどちらも差別で不利益を被っている側が対立して相いれないようなことになっているんだ……