返信の受付は終了いたしました。
  • 差別は社会の構造の問題だってことを理解してないんだろうね、そういう人たち。たとえば男らしさの押し付け(規範)とゲイやトランスジェンダーへの差別、ひいては女性差別はつながっていると思ってないのかも。
    とにかくもっと自分で学んでもらいたいよね、正しい知識を。この国の教育の遅れぶりが一番の問題ではあるんだけどね⋅⋅⋅自分も大学でジェンダー論や法学の授業を真面目に受けてなかったら、どうなってたかわからない。
    長文すみません。共感できる投稿をありがとう。
  • スレ主(RYx1Vx)2024年12月21日
    返信先: @zBoNO/さん 親身なコメントをありがとうございます。
    マイノリティ差別それ自体が、マジョリティ内に存在する差別の延長線上の問題ですからね……。
    多様性とはマイノリティだけを指す概念ではなく、マジョリティの中にも多様性があって、そこに対する無理解がマジョリティ内でのセクハラなど人権侵害や性差別を生んでいるケースが沢山ありますよね……。
    そういった悪しき慣習を無くす為にも、目の前の人を理解し個人を尊重する意識を養う教育の必要性を問いかけていくしかないのかな、と思いますね。
    マジョリティとマイノリティに明確な境界線はなくグラデーションだというのが本来のレインボーの考えですし、マイノリティかマジョリティかに関係なく全ての人が不当に扱われることのない社会を望むばかりですね。
    個人でも出来る事は、やはり偏見や差別に対して声を上げることが包摂的な社会への第一歩かなと思いますね。