OK
  • //IYm.1月10日
    仕事の関係で蔦重さんや浮世絵には思い入れがあるし好きだから最終話まで観るけど、そもそも吉原の話や衣装が全然好きじゃない。
    個人的に1番がっかりしたのは、あのお狐様がナレーションってなんか『銀二貫』ってドラマのわんこみたいで可愛い!って思ってたのに、人の姿になっちゃったこと。
    しかも花魁の格好だし、あれ全然好きじゃない。
    歌麿さんとか写楽さんあたりの話になったらもっと楽しく観られるかもだけどね。
返信の受付は終了いたしました。
  • スレ主(//IYm.)1月10日
    例のシーンには賛否はあるよねそりゃって思う。
    個人的には、むしろに巻かれてそこから腕とか髪がでてるほうが怖いし哀れじゃないかなとは思う。
    あと子役の発言もそもそもインスタでそれ言うのも嫌だなと。