拝啓インターネットで自分の“ホームページ”を持とう
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
kanso
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
なんでも感想ったー
読み込み中...
c0HGNK
1月10日
今更ながら米津さんの「さよーならまたいつか」を聴いてるけどとても良い。虎に翼は見てないしぼんやり女性と人権の話ってくらいの解像度しかないけど、「100年先でまた会いましょう」とか「100年先のあなたに会いたい」とかの歌詞がとても良い。ぐっとくる。
私は多分こういう、過去が今に繋がってる系の言葉にとても弱い。
当時の女性が頑張ってくれたおかげで今の女性の私たちに最低限の人権がある。
まだ女性の人権が男性と同等とは思わないし、はらわた煮えくりかえるような女性の人権がふみにじられた地獄みたいな事件が毎日起きてる。
だから今の私たちが、次の100年後の女性たちがもっと生きやすくなるためにこの歩みは止められないんだよな、怒らないといけないことは怒り続けないといけないし、声を上げ続けないといけないと思う。
過去を生きてきた女性たちの一生懸命の上に今がある。それを今で終わらせるわけにはいかないんだよな
返信の受付は終了いたしました。
私は多分こういう、過去が今に繋がってる系の言葉にとても弱い。
当時の女性が頑張ってくれたおかげで今の女性の私たちに最低限の人権がある。
まだ女性の人権が男性と同等とは思わないし、はらわた煮えくりかえるような女性の人権がふみにじられた地獄みたいな事件が毎日起きてる。
だから今の私たちが、次の100年後の女性たちがもっと生きやすくなるためにこの歩みは止められないんだよな、怒らないといけないことは怒り続けないといけないし、声を上げ続けないといけないと思う。
過去を生きてきた女性たちの一生懸命の上に今がある。それを今で終わらせるわけにはいかないんだよな