返信の受付は終了いたしました。
-
-
- 読み込み中...
よくPC同士が仲良くなれなかった話題が出ると、CoCは協力するゲームだろ!って説教する人いるけど、概要は「PvP可能性あり」だから、バレ踏んでないPLは協力するのかしないのか分からなくない?って思う。
自分(HO3)がやった時はHO4を信頼するRPはしたけど、HPの低さ的にも不意打ちされたら死ぬから警戒しないのは難しかったし。アンドロイド側も破壊命令だされないか警戒して秘匿吐きにくいところあると思うし。
説教引用してるような層は通過後の補完期間に引っ張られて、リアタイでどれくらいPLが情報握れて動けるか忘れてるよね(もしくはバレ見てから通過してるか)。 -
-
-
- 読み込み中...
CoC同人シナリオにおける「PvP可能性あり」は「意見の違いで口喧嘩になるかも」くらいで思っておいたほうが丸いな、と最近は思うようになった。実際周囲も「まあそうは言っても目指すのは全生還だし」って意識が強い。
可能性高〜くらいから「急に物理的に殴られるかも」を意識する程度。 -
-
-
- 読み込み中...
ローカル認識でしかないのに引用説教してくるのむしろヤバいなって思いました。(コメ主のことではないです、自分も同人のことだしな〜と思ってます) -
シナリオの内容でなく概要の話