TRPGシナリオったー
TRPGシナリオについてあれこれ呟く場所です。買って良かった/遊んで楽しかったシナリオや、買って後悔した、自分には合わなかったシナリオを好きなように呟いて下さい。
※ネーミングセンス無さすぎてすみません。
呟く際の注意
・シナリオ名や作者名を記載する際は一部分を伏せるなどの配慮をお願いします。
・シナリオの中身に関しての呟きをする際は下げて呟いて下さい。
・誹謗中傷、名誉毀損に当たるような呟きはお控え下さい。
・他人の呟きに対して反対の意見を呟いたり攻撃的な呟きをするのはお控え下さい。
正直黒NPCとの義親子設定は公開にしていい気がするんだよな。PLも困るじゃん、世話になってる黒姓を名乗るわけでもなし、後から出てくる本当の親の苗字でもない姓名乗るの。せめて黒姓名乗らせて欲しい(もしHO1PLが決めた姓でシナリオ内で親の苗字を可変するようにする旨記載されてたらごめん。主のとこではそうじゃなかったからどっちでもない姓になって「なんでこの姓名乗ってんの?」ってなったから…)
これいつもHO12と34の対応NPC話題をみますが、KPHOって何してるんですか?空気位置?
旧版を元々持ってた。
新版が頒布開始された時、値引きや互換性一切無く新版買えって言われたの、未だに首を傾げてる。
後日、どうしても新版が必要になったから購入した。シナリオは回しやすくなってて助かった。
それでも、元々の値段から更に+100円必要な内容でもないし、NPCの立ち絵は旧版の方が個人的には好みだった。
今は新版も頒布されてないけど、やっぱり首を傾げる。
※全部カタカナに
連れ帰るかもしれないNPCが別シのNPCの子供という部分が苦手で無関係にする差し替えを考えています
親NPCの登場しているシナリオはどれなのでしょうか?読んで決めたくタイトル教えていただけると助かります。バレ可
ポジ 念の為下げ
このシナリオすごく楽しかった
最近中身のないNPCシナリオに辟易としていたけど、NPCがNPCらしい立ち位置でいてくれたのが逆にNPCと接しやすくてやり易かった。
継続で大正に行けるのも良いし、不慣れな状態でも新C0Cって楽しいなって思えたから慣れてない人もぜひ遊んで欲しい。
ただどうしても遊園地のアトラクションで遊ぶ系のRPやシナリオは苦手だ。食事をするRPなどは間に会話を挟めるからまだ良い。でもアトラクションで遊ぶRPって…。ロクな会話もできない上に、「わー」「きゃー」「楽しいー」くらいしか言えなくないか…?どう頑張ってもつまらないから嫌いだ。
このシナリオ、子供と美術家の2PLシナリオだったら不満は無かったんじゃないの
他の二人要らないだろ
よくこれで4PLやろうと思ったな
元ネタ疑惑の話と愚痴。検索に引っかからないようにあだ名で呼び
自分はHO1で通過。公開非公開問わず対応NPCがもとちーのワガママに関わると急に幹部の責任はどうした!?と言わんばかりに出ていったり
NPCがワガママを通す理由にもとちーがいたりしてそれでPCが蔑ろになる事がチラホラあったけど
それでも最強のもとちーすごいさすがもとちーと慕われる感じに少しモヤついてたんだけど
セガのヤクザゲーがまさに初っ端から偉くて凄くて皆に慕われてるヤクザの主人公凄い系かつ
謎の少女が事件の鍵になる話でバッティングセンターがある、作者もヤクザゲーファンで
多分これが元ネタだからフルカラーもノンカラーももとちー凄いゲー化しててPCが蔑ろになってるんだろうなと尚更モヤモヤした
ノンカラーはそれで特に脳内当てが批判されるのがきつい
元ネタ主人公は嫌いじゃないけどNPCでヤクザゲー主人公もどき前に出すのノンデリすぎるわ
お世話になっている同卓者さん達に誘われ回ることになったのですが、虚無hoというものは存在しますか?
シナリオ自体は作者さんが少し苦手で今まで避けており、特別な期待は抱いていないのですが楽しみにしている同卓者さんに嫌な思い出で終わって欲しくなく…虚無hoがあれば当方が希望して握ろうかなと考えてます。
ネガ寄りバレさげ
今まで読んだ秘匿シナリオの中でこのシナリオ程KPがPLに伝えるべき事とかセッションの進め方に対する注意書きが多くて細かいシナリオを読んだ事が無いんだけど、ここまで書かないとフォロー出来ないってやっぱり協力型システムで対立構造作るのって無理があるんじゃないか…?と思う。
案の定読み飛ばしたKPが適当に回して事故った報告よく見かけるし
ネガ&バレ下げ
究極の1PL×4人のシナリオだと思うんだけど、どうしてこの作者とこの作品がこんなに持て囃されてるんだろう。センシティブ要素の注意書きも不完全だし
無料だからこれそのものは仕方ないんだけど、この程度の作者に信者がついたり燃えたりするほど有名になったこと自体が謎
小説として見てもNPCかわいそかわいそと実はあなたが加害者!をくどいほど重ね塗りしてご都合パワーで全部解決、とか面白くもなんともないが
①HO△からHO●への恋愛感情、もしくはそれに準ずる重たい好意的な感情を抱くことがHO△の秘匿指定にある。HO●はしらない。
②HO●からHO△への嫌悪の感情、あるいはHO●の恋人になりうるような親しいNPCが存在するような秘匿がHO●にある。HO△はしらない。
③上記に対してのケアがシナリオに一切存在しない、もしくはむしろ仲間割れを煽るような情報ばかりがでてくる。PL同士、PC同士で積極的に話し合い、歩み寄るしか解決方法がない。
上記3点が揃うともう、HO△がKPCのタイマンでいいのでは?と毎度おもってしまう。上記の構図が2PL秘匿だからこそ楽しい人もいるという意見はわかるが、HO△目線事前秘匿が好意だとどうしても期待を煽ってしまうように思えてならない。
同じように制限されるシナリオがあるなら避けたい。
主が通過したシナリオ名は返信で書いておく。
テーマで7PLにしたいのはわかるけどこれ7人もいるかな
見せ場作りにくいHOが作者視点でも2つはあるみたいだし、線形で描写読んでくだけでそこまで人数必要な情報精査もなさそう
長時間拘束する割に一人あたりの満足度が低そうな印象
神格に優遇してもらえるHOが嬉しいくらいかな…
寝る湯田→284で主は回ったんだけど、寝るやつは284がやりたかったんだなぁ……と何となく思った。284を中途半端に目指した劣化版では??
問題なのは、今度284通過者に寝る湯田を回すことになったこと。284ですごく満足されていた方々なため、刑事シと期待させておいて劣化版とも言えるシナリオを回すのが心苦しい……。主が下手に「284と寝る湯田は雰囲気似てる」と言ってしまったせいで更にハードル上がっている。
寝る湯田は一体どこを売りにしたシナリオなんでしょうか。
ポジ
KPレスの中でも場面の作り込みが凄かった。サクッと終わるけど後味もCoCらしくて好き。これで無料なのいいのか?と思うレベル。
別にNPCに過度に目立ってほしいとは思わないけど今でもトラウマ