OK
  • Ri5t6g1月19日
    海中水族館2PL 読んでKPをする側の質問






    綺麗なシナリオだとは思うんだけど、個人的にはイベントが薄味なような印象を抱いてしまっています……通過した人がいたら印象を聞きたいです
    飼育員、という立場なりのことを、もう少しさせてやりたいような気がして…
返信の受付は終了いたしました。
  • スレ主(Ri5t6g)1月19日
    さげ






    折角出てくる深海生物の情報も面白いのにあんまり使えないのもったいない気がしちゃう
    色んな所で子どもNPC出してこれなにこれなに~?って聞いてあげるだけでも変わるかな?でもやりすぎると鬱陶しいような……
  • YkXFIA1月19日
    下げ 参考になれば幸いです。











    確かにシナリオとして用意されている部分は、飼育員として仕事している感じは薄かった気がしますね。しかし全体として探索が多い印象も受けましたので、これなに〜?をたくさんするのは多少鬱陶しさを感じるかもしれないです…。
    私がPLとして通過した時は、相方さんも含めて、「お客さんの不安を取り除くため話しかけます」「水槽についた手垢を拭き取ります」「生き物の体調に変化がないか確認します」などと自ら飼育員RPをしていたのであまり気にならなかったかな…?とも思います。
    もし積極的にRPをするようなPLさんでなければ、それっぽく促してあげるくらいで良いのかもしれません!
  • スレ主(Ri5t6g)1月19日
    返信先: @YkXFIAさん さげです





    やっぱり鬱陶しくなりそうですよね~…まさにその探索を楽しめるタイプだといいんですけど…!
    自らRPするタイプ、なるほど……集まってるPLさん達がどちらもRP考える、モリモリやりたい!とのことなので、案外能動的である可能性もあるかもしれませんね だとしたらそこまで憂う必要もなかったり……?
    でもありがとうございます!参考にさせて頂きます……!