• 2TlNxU1月24日
    兼任が多いのは内閣府特命担当大臣(いわゆる「○○担当大臣」)のことだろうと思いますが

    「法律上、あの仕事に個別に省と大臣を置くほどでもないけど、超重要任務ではあるんだよな~」みたいな仕事って山ほどあるので
    兼任ってどうしても生じるし、兼任すること自体は特に問題でもないんですよね
返信の受付は終了いたしました。
  • スレ主(2TlNxU)1月24日
    もし兼任を避けるとすると
    イギリスの「デジタル・文化・メディア・スポーツ省」とか
    フランスの「女性権利・都市・青少年・スポーツ省」みたいな
    わけのわからん名前の省を爆誕させることに