• asZ67N1月25日
    なろうのコミカライズいくつか買った事あるけどpixivで好きだった作家のコミカライズ作品だからとかであって
    「クソみたいな設定テンプレが延々続くこれオチとか作れるのか?このクソみたいな話によくこの作家引っ張ってこれたなもっとマシな作品なかったのか?」とか
    「構成力のあるコミックだから読めるけど原作はこの内容で書籍デビューしたの?編集部もよくこれ書籍化しようとか思ったな」とか思いつつ読んでる
    本当はコミカライズ作家のオリジナルかまともな原案付きの作品が読みたい
返信の受付は終了いたしました。