拝啓インターネットで自分の“ホームページ”を持とう
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
kanso
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
なんでも感想ったー
読み込み中...
3qV1Cj
1月26日
今日から君も総理大臣!みたいなゲームあったら面白そうだと思った。日本の総理大臣をやるゲーム。現実と同じような問題が起こるから、プレイヤーが政治で解決していくっていう。
君ならどうする?をゲーム内で追体験できる。自分が普段思う政策が効果的なのか?ゲームの中で擬似体験できる。
内閣の人事を色んな人間から選べたり、世論の反応も見れたりする。
ただロジックが複雑すぎてまず無理だろうな…と思ったし、そもそも政治の正解とは何か?だからそれをゲーム制作者側がゴール設定するとまた制作者の思想が現れるだろうし。
ただゲームを進める中で色んな人の考えた色んな日本が現れるだろうなも思うとそれを見てみたい。私にとってユートピアかディストピアか。
返信の受付は終了いたしました。
君ならどうする?をゲーム内で追体験できる。自分が普段思う政策が効果的なのか?ゲームの中で擬似体験できる。
内閣の人事を色んな人間から選べたり、世論の反応も見れたりする。
ただロジックが複雑すぎてまず無理だろうな…と思ったし、そもそも政治の正解とは何か?だからそれをゲーム制作者側がゴール設定するとまた制作者の思想が現れるだろうし。
ただゲームを進める中で色んな人の考えた色んな日本が現れるだろうなも思うとそれを見てみたい。私にとってユートピアかディストピアか。