OK
  • QjM86.1月28日
    オタク分野での小遣い稼ぎブームもあって本当趣味じゃなくて自分の労力を認めろとか原料費とって何が悪いみたいなやつ増えてて嫌だわ
    金取る事に対するハードル上がればいいのに
返信の受付は終了いたしました。
  • スレ主(QjM86.)1月28日
    逸れるからアレだけど、チケやグッズ転売とか地方や東京のグッズ販売の有償での買い物、メルカリやヤフオクのブックオフ等介さない売買とか当たり前なのマジで何なの。skebとかあからさまに儲けてる同人誌同人グッズ販売とかさらにやべーんじゃねえの?
  • スレ主(QjM86.)1月28日
    あとあまりにも労力使うなら突っぱねてもいいよ、当たり前に絵が見れるから麻痺してるまたは感覚がズレて威張ってるやつもいるし何が正しいのかまるでわからんわ