• 6BrKmd2月3日
    過激な推し活ブームは良くないと思ってるけど
    他人に興味深々で言動コントロールしたがるモラ女やフレネミー気質が推し活に行ってるおかげで近場の人間に絡んでこなくなるから助かってる面もある
    キャーキャーする対象がいないと暇つぶしに周辺の同性ヲチったり嫌がらせに走る人結構いる気もするし
    推しとその周辺に興味向けてるうちは害のある同性とのエンカウント率減らせるんだよな
    職場とか人間関係のストレスって必ずしもyからのものだけじゃないし
    看護師保育士とか女が多くてしがらみありそうな職種ほど推しに金使ってるし
    それだけ好きでもない集団と長時間一緒にいなきゃいけないのってストレスなのに、女同士で一緒にいよう?女は全部の時間を同性のために使え!って言われたらそりゃあ反発するわ

    あと単身に向けた福祉の話とかでもすぐ「単身女性の共同生活」みたいなの提案する人いるし、なんで女ってやたらと人と一緒にいたがるんだよ
    単身を基準にしてくれ
返信の条件を満たしていません。[条件を詳しく見る]