• 3pdwT02月4日
    親は子供を自立した人間に育てる義務があるだけでお世話係ではない!→なんで自立した人間に育てる必要があるかって言ったら親が先に亡くなる以上一生面倒は見られないからでしょ。いわば親の都合なのになんでそんなに偉そうなの?
    犬や猫なら高齢者は譲渡を断られる。最後まで面倒見られないから。最後まで面倒見られないのに飼う(子供作る)事の無責任さを自覚してもう少し謙虚になりなよ…
返信の条件を満たしていません。[条件を詳しく見る]
  • スレ主(3pdwT0)2月4日
    しかも自立させるために指導の一環で叱ってるんじゃなくてムカついたから怒ってるだけじゃん…
  • スレ主(3pdwT0)2月4日
    ペット飼ってる人の方が「自分の都合で迎えて飼ってるんだから一生懸命お世話しよう。世話させて貰えて幸せ」って思ってる人ずっと多いよ…世話するのが当然と言われてもそりゃそうでしょって感じで反発する人はいない。ありがたがれとかペットに強制することはない。人間の子供だと急に支配的になるの何なんだ
    ペットより世話が大変なんだからしかたない?じゃあ世話がめちゃくちゃ大変な動物を飼ってる人は支配的になっていいの?んなことないでしょ、大変なら飼わなきゃいいだけだし
  • q3EBfy2月4日
    一人の別人格ではなく所有物だと思ってるんだろう。だから偉そうに振る舞う
  • スレ主(3pdwT0)2月4日
    返信先: @q3EBfyさん ほんとそうだよね。そのくせ指摘されても認めたがらないからタチが悪い