返信の条件を満たしていません。[条件を詳しく見る]
-
-
- 読み込み中...
自分の主観ですが視認のしやすさを優先するならインデントありだと文章わかりやすいかなと思います。公式のルールブックでも文頭インデントされてますしね。
ただ、描写の一部などコピペして貼り付けるタイプのGMなので、有料シナリオでテキスト版を同梱して貰えないならあまり多用して欲しくないなとも思ってしまいます。わがままかもしれませんが。 -
-
-
- 読み込み中...
テキセ勢からするとインデントは邪魔で消す手間がある。単に改行と空行入れて段落ごとに分けてくれたらそれでいいかなあと思う
ボイセ勢は恐らくどっちでもいいのでは無いだろか……見やすければ…… -
-
-
- 読み込み中...
txtファイルや地の文にスペースで空白を入れるということではなくて、書式設定で余白を項目ごとに設定すると見にくいのかな…ということです
わかりにくてすみません -
-
-
- 読み込み中...
pdfだとただでさえ謎の空白が入ったりするのに、段落と改行がまちまちだったりと謎の作り方してるものありますよね
後からログを読んだ時に小説っぽくしたい人だったりするとスペースで字下げしてからテキスト貼り付けるなんてもの聞いたことあります
でもその辺は好みみたいなので、兎にも角にもプレーンなtxtファイルはあった方がよいですね
コメントありがとうございます -
-
-
- 読み込み中...
txtファイルのことですよね?
そちらの事ではなかったのですが、稀にpdfをそのままコピペした謎スペースが混入したままの意味のないtxt入ってることありますね
コメントありがとうございます -
-
-
- 読み込み中...
インデント大好きです。
ただインデント入ってるシナリオはほとんど見たことないです。
たぶんインデントをいれる感覚がない人が多いからかな~と思っています。インデント入ってるシナリオあるとそれだけで作者への信頼が上がったりします。 -
あまりインデントをする構成を見かけないのですが、一般的に見にくかったりするのでしょうか
貼り付け用のテキストファイルで余計なスペース入れられると不便なのは理解できます
自分はpdfでもhtmlでも親要素小要素で頭の位置をずらしてもらえたほうが展開を把握しやすいなと思っているのですが、他の方の印象をお伺いしたいです