返信の受付は終了いたしました。
-
-
- 読み込み中...
作者NGで遊んでないので、又聞きです
卓途中で聞いた愚痴なのでこれから何かあるかもしれませんが、この作者だから何もないし何も考えてないんだろうとは思います
「夜4日くらい離脱していて何もできない(裏で動けるわけでもない)からと通話だけ聞かせられてた」と当該PLから聞きました
RP多めのメンバーなので、普通ならもう少し短いのかも -
-
-
- 読み込み中...
さげ
雰囲気バレはあるのでバレダメならスルーしてください
シナリオには離脱時間が長いので疎外感を感じさせないように~と書いてあった気がする。うちも聞いてたけど多分PvPに絡むような問題にはならないし合流した時の置いていかれ方が一人だけすごいことになって簡単な共有だけでも死ぬほど時間食うからPLだけでも入れてたほうがいいと思う
自分の時はHO2がかなり動くタイプだったのもあり裏で色々やってた時間と表でやってた時間がそこまで変わらなかったぽいけどだいぶ待たされる陣もあるだろうね。通話で皆してHO2PLのケアはしてた
この長期離脱が面白いのかは知らん
全体的にPLとPC視点は分けてPLがメタでPCの内面の説明・RPのすりあわせしながら空気読んでやらないと絶対事故るしそういうことができるPL置けって直接指定あるHOもあるからPL同士は情報ロックゆるめでやりたいこと話し合える空気にしたほうがいいんだと思う -
-
-
- 読み込み中...
サゲ
なるほど…!
ちゃんと理由があったんですね。
シーンにいない癖にHO2PLが都合悪くなったから卓休みにして欲しい(皆のRP聞きたいからという理由だけ)とか、普通にシーンに茶々入れてきて不愉快だったので疑問だったのですが、PLフォローなら仕方ないですね。
やっぱり事故りやすいシナリオなんですね…秘匿の多さや、共有することで飛んでくる秘匿情報から積極的に情報出した方が良さそうだなと思っていたのですが、合っていたみたいで安心しました。
ちなみにHO3以外のPLPCはかなり協力的なのですが、HO3が1人だけ探索の行き先を共有しない、HO3から情報が一切出てこない、RPすら誰かから振られないとしないほぼ地蔵PLみたいな感じなのですがこんなものでしょうか…
あまりに酷いのでKPに相談しようか悩んでいます… -
内容に触れているのでサゲ
HO2が途中でいなくなったけど、PLは普通にいて情報共有の場もその他のイベントシーンも聞いているみたいな謎の状況になっているんだがシナリオで指示があるの?(PCはいないけどPLは聞いていていいみたいな)
ただの茶番RPだったらいいかもだけど、普通にイベントも情報共有の場も聞かれてるの違和感なんだけど……
一応秘匿シナリオだから場にいないなら通話にいないで欲しいよ~…
なんかどっかで隠れて聞いてるとかなら妥当な処理だろうけど、なんかそんな感じでもなさそうだし…。