OK
  • xVJYl42月7日
    自分を俯瞰で見ることって一生できなさそう…と思う。年齢重ねることによって、ティッシュ1枚分(2枚組の1枚分)くらい、少しずつできるようになってる気もするけど…変にプライド高くてそういう言動してきちゃってるし、ほんの少しずつ自覚する度「ああ…自分で本当に酷くおかしいやつなんだ」って思う。その度打ちひしがれて消えたくなる。直せばいいんだろうけど、自覚したとて簡単にすぐ「普通」の感性になれる訳でも言動ができる訳でもない。
返信の受付は終了いたしました。
  • スレ主(xVJYl4)2月7日
    健常者のような複雑な空気読みをできるとか、当然だけど一生無理で。上辺だけ上澄みの部分だけ、他者がそう思われてる場面だけ「あ、これ違うかも」とわかるけど、自分のことになるとわからないし、複雑なことは一切わからない。だから変に斜に構えた人間になったとこもある。