• Day Oneと毎日まめの併用でいつも三日坊主の私が1ヶ月日記続いたからおすすめー!!!
    Day Oneにその時その時の記録をして一日の最後に見返しながら毎日まめで日記をつける感じ!
返信の受付は終了いたしました。
  • ほめったーからきました(ウフフ

    私はいつもだいたいのことが三日坊主^^;(サプリとか飲むのも毎日できない…)
    仕事がシフト制で早朝勤務とかあって生活が不規則だから…っていつも都合の良い言い訳をしていますが、おすすめアプリ見てみます!何かをやり遂げたい…!

    ありがとうございました!素敵なご縁に感謝です。
  • スレ主(opFIwl)2022年7月1日
    返信先: @JuW1Zfさん おおー!!!ありがとうございます!!!こちらこそ来て頂いて感謝です.......!!
    何かをやり遂げたいなら継続する技術ってアプリとか、習慣系のアプリいいかもしれないです.......!!
  • 返信先: @opFIwlさん さきほどちらっとアプリ検索してみたのですが毎日まめかわいくて簡単そうでハードル低くていいなと思いました(^^)

    きちゃないお話ですが、わたし便秘がちなものでウンログっていうアプリ使ってて、排便の記録とか食事の記録とか体調の記録もできるし文章も書けるので日記替わりみたいにもできるのですが、出たか出てないかの記録だけに使っている状態…。
    (なんだろう、文章書くとなるとめんどくさくなるのかもしれないです…)

    食物繊維系の健康食品でおなかの調子が良くなるのかどうか確かめたいのですが毎日とるのが難しい…。(病院からもらう薬もちゃんと飲むのは最初だけ。2~3日で良くなってきたらすぐ飲むの忘れちゃう)

    最近アプリ探すこともあまりしてこなかったので自分に合うものが無いか探してみたいと思います(^^)
    本当にご親切にありがとうございました!
  • スレ主(opFIwl)2022年7月1日
    返信先: @JuW1Zfさん おなか、ビオスリーとかどうでしょう.....?私もお腹壊したり便秘になったりしがちで色々試してみたんですが、これがかなり評判良くて......!!
    残念ながら私にはあまり合わなかったっぽいのですが、合う人はすごく合うみたいです!
    そして確かに、文章書くとなるとめんどくさいですもんね........似たようなアプリでdaylioというアプリもあるので毎日まめが合わなかったらこれを試してみるのもおすすめです.......!