• NB87Yp2月12日
    自分が書いた原文を尊重しつつ、chatgptに小説の推敲をしてもらってる。
    原文をチャットで直打ちして、そのあと修正案を出してと指示。
    ・部分的ではなく推敲した文章を全て書き出す。
    ・修正箇所の説明は簡素で良いが、必ず明記する。省略せず記載すること。
    ・原文に存在しない文章を作らない。
    ・原文と修正案の文章の密度を近くする。
    ・不自然な簡略化を避ける。
    ・太字などの装飾を使わないこと。改行が多すぎることを好まない。すっきりとした回答を望む。
    たまに暴走するから、このルールをことあるごとに確認させる。
    回答のたびに文章の感じがまったく違くなるので、複数案出してもらってそれを見比べて取り入れたり、敢えて取り入れなかったり。
    一回千字が限界で、それ以上の文字数送れはするが、高確率で知らない展開やセリフが出てくる。