返信の受付は終了いたしました。
-
-
- 読み込み中...
わかります
お子を持ってる私は貴夫人なのよ?えらいでしょ?みたいな驕りを感じる
結局は自分を姫扱いしてほしいだけだと思う -
元は貴人の子を敬って他人が使う言葉だったから自分の子供に使うのは誤用である気がして違和感がある(一部の地域では身分を問わず他人の子供に使うが)古典で庶民が自尊敬語を使っているような感じ