OK
  • WRhXPi2月13日
    曲がった事が嫌いな性格故に何時もSNSでトラブルを起こしては鼻つまみにされるワイ
    此方がやんわり注意をしただけなのに法的措置を取りますって言われたんだが?悪いのはあっちだぞ?
    意味が分からな過ぎる
返信の受付は終了いたしました。
  • a..SUj2月13日
    曲がったことが嫌いなのめちゃくちゃわかる!!注意したくなるよね…。
    主、多分下のどれかに当てはまってると思う。間違ってると思っても直接注意せず通報で済ませると平和だよ。
    アカウント作り変えて心機一転してもいいかもしれない。

    ・健常者から見たら注意がやんわりじゃない(言葉の選び方の問題)、あるいは注意するほどのことじゃない
    ・みんな相手がヤバいってわかってるから関わらないのに、それを察せなくてヤバい人とトラブルになっている
    ・トラブルを起こしすぎて要注意人物になっている(正しいことをしてても何回もトラブルを起こしてるとヤバい人だと思われる)
  • スレ主(WRhXPi)2月13日
    返信先: @a..SUjさん ありがとう、そう言う傾向があるのかもしれないね…
    触らぬ神に祟りなしって言うくらいだからね
    アカウント移行して人生やり直してきます…
  • a..SUj2月13日
    返信先: @WRhXPiさん 次は主にとって平和なインターネットになるといいね。応援してます!