返信の受付は終了いたしました。
-
-
- 読み込み中...
ネタバレ下げ
何を持って事故と呼ぶのか分かりませんが、クラシックシナリオで動きも自由なので対応力が必要です。PVPは前提ですが途中まで協力しなければだいたい蜘蛛に殺されるし途中ロストも普通にあります。もし不安なら配信をたくさん見ると良いかもしれません。 -
-
-
- 読み込み中...
高ロスかつPvPの可能性が高いことを事前に説明してPLを集めることをおすすめします。また自由度が高くPLが自主的に動かなければ進まないので、一本道でなければ動けなくなるようなPLだと楽しめない可能性も高いので、その辺りもよく説明する方が良いと思います。
回し方よりもそういう温度感のシナリオであることをPLに理解してもらい、それを踏まえて楽しめる人で遊ぶことの方が大切かと思います。向かない人にはとことん向かないシナリオだと認識してます。 -
-
-
- 読み込み中...
他の方も仰っていますが、広い範囲での事故を防ぎたいのであれば完全野良はおすすめしません。
PvPにもなり、協力にも持って行くことが出来るので、PLのムーブにかなり左右されます。
プレイスタイルの見知った関係同士でやる、何が起きても画面の向こうの人を責めない を徹底するのがいいかなあと… -
-
-
- 読み込み中...
クラシックでかなり自由度が高いシナリオなので、KPとしては対応力とアドリブが必要になるかと思います。
一本道で探索箇所や展開が決まっていないと動けないタイプのPLさんだとどうしていいかわからないといったことが起こりえますので、クラシックになれているタイプのPLさんをお呼びするのがいいかと思います。PL相談がしっかりできる仲のよいPLさん同士で来ていただくのが一番いいかもしれません。 -
どうやってKPすればいいのか教えてほしいです。
新版の中身を読んだが、秘匿HOになっていてシノビガミみたいにPC同士の情報調査したり、場合によっては協力型やPVPの構図になりうる。
シナリオ展開が読めない長編シナリオなのでどう遊べば事故を起こさず遊べルナでしょう?