ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
YURUSANAI
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
トレパクゆるパク被害者ったー
読み込み中...
0rntJG
2月17日
それがパクラーだから、だろうけど
パクラーが一体「創作の何が好き」で描いているのかわからないんだよね
パクってくる部分もパクラー自身が描けなくて考えられない箇所をパクられるし
他の人を見ててもどの部分が好きでそれを売りにしてるとわかるけど、特に対抗心で乗っ取りを企む系パクラーからは拘りが全く感じない
それでも信者達が褒めるから謎なので眺めていたら、その言葉の曖昧さに気づいたんだよね
素敵(それ以外の詳細な感想なし)、顔がいい(それ以外の略)、センスある(それ略)etc
裏側で詳細に貰ってるかも知れないけど、自分の場合は表側で詳細に語ってくれることが多い(多分ラレに選ばれたのもその点だと考えてる)から、やっぱり信者達も創作とは別の部分でお互いがお互いを利用してる者同士なんだろうなって思うようになった
絵は一枚で全てを語らないといけないものだと思うし、マウントと無感情で終わらすようなパクラーの作品に何かを感じろ見出せって無理な話だよな〜って
パクラーが一体「創作の何が好き」で描いているのかわからないんだよね
パクってくる部分もパクラー自身が描けなくて考えられない箇所をパクられるし
他の人を見ててもどの部分が好きでそれを売りにしてるとわかるけど、特に対抗心で乗っ取りを企む系パクラーからは拘りが全く感じない
それでも信者達が褒めるから謎なので眺めていたら、その言葉の曖昧さに気づいたんだよね
素敵(それ以外の詳細な感想なし)、顔がいい(それ以外の略)、センスある(それ略)etc
裏側で詳細に貰ってるかも知れないけど、自分の場合は表側で詳細に語ってくれることが多い(多分ラレに選ばれたのもその点だと考えてる)から、やっぱり信者達も創作とは別の部分でお互いがお互いを利用してる者同士なんだろうなって思うようになった
絵は一枚で全てを語らないといけないものだと思うし、マウントと無感情で終わらすようなパクラーの作品に何かを感じろ見出せって無理な話だよな〜って