• hSCEqs2月18日
    返信先: @U2BDEyさん 同意さげ












    全体的にかなり薄味なシナリオですよね……よく言われていますが、終盤は作者の書きたい部分終わって飽きたのかってくらい雑だし
    自分はHO2でしたがただ被害者なだけだし、HO1は終盤知らん兄弟出てくるだけだし、HO4は秘匿の意味も明かされないし、HO3はシナリオにいちばん関わってるけど優遇HOかって言われると……という印象でした。HO3のPL狂いがちだけどNPC狂くらいだろうなと
    作者がオリキャラたくさん出る小説書きたかったけど出来がお粗末すぎて見てもらえないから無理やりTRPGシナリオにしたんだろうと思っています
返信の受付は終了いたしました。
  • スレ主(U2BDEy)2月19日
    返信先: @hSCEqsさん 共感ありがとうございます。
    シナリオの展開については「何?」という気持ちしか湧かないし対応NPC?も秘匿でしか出てこない人達が多すぎて突然後半や終盤、エンディングで出てきても「この人誰?」という気持ちしか湧かないんですよね……。
    キャラ萌えシナリオだったなぁとしか思えず、なんというか……本当につまらないシナリオでした……全然面白くなかった……。