拝啓インターネットで自分の“ホームページ”を持とう
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
Jikakitter
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
字書きったー
読み込み中...
odCaSN
2月19日
小説ってまずタイトルや表紙で好みのものに惹かれるものだし、重ねて冒頭の数行から好みの文体や物語かも判断付けれるし、読んだあとに好みのものじゃなかった…となるとして自分の細かい苦手シチュを察知出来なかった時くらいかなと思うんだけど、インターネット見てたら小説はパッと見じゃ好みかどうか判断付かない、ある程度読まないと分からない、からわざわざ時間をかけようと思わないという意見をそれなりに見て困惑。困惑したけど、これは自分がそもそも小説を好んで読み漁ってる側の人間だからなのか…?とも
じゃあそもそもみんな読まない理屈とか付けなくても理由無かったら小説読まないんじゃん…!ってこと?
返信の受付は終了いたしました。
じゃあそもそもみんな読まない理屈とか付けなくても理由無かったら小説読まないんじゃん…!ってこと?