• 6DZKrO2月20日
    ペットが擬人化して溺愛してくるシナリオ
    致命的なネタバレ







    KPC確定ロストで思い出し。ペットが擬人化したまま探索者と過ごせるルートが存在していない。という意味ではペットKPC確定ロストかも。
    擬人化ペットとの恋愛が主軸かと思ったらエンドないって……となった。
    ペット(動物)の方は生還出来るルートはある。大体これだと思う。

    あとはシナリオ概要にない探索者の大切な存在NPC(こちらは人間、探索者のことを愛している、KPが探索者のPFを見て秘匿で作成)はペットとその記憶を犠牲にしないとロスト。
    知らない間に大切な人が生え(探索者の記憶は消えてるためPLも知らない)、でも開始前に既にロストしてるし、ペットを選ぶと生還するルートもない。

    ペット(動物)と大切な人NPC二者択一。
    なおNPCを選ぶとペット(動物人間共に)の記憶は消える。
    ペット(人型)は確定ロスト。

    悲しみに浸りたいPLにしか向いてない……
返信の条件を満たしていません。[条件を詳しく見る]
  • JLzepj2月20日
    正直この流れで挙げられた中でぶっちぎりナンバーワン地雷すぎる、ここで不評の有名シとか問題じゃないくらいきつい…要素で検索してみたけどローマ字3文字のシナリオで合ってる?絶対参加したくない
  • スレ主(6DZKrO)2月21日
    返信先: @JLzepjさん 合ってる!見た目ラブコメだしシナリオ買う前にKP向けネタバレはあるけどPL目わかんないよね。ハピエンがないなんて。

    1回だけ回して、PLに大泣きされた(動物の方のペット生還エンドだった)
    NPCとのイベントも回想で増やしたらNPCも好きなのにペット人間も動物も忘れるなんて無理だし選べないしもう何もかも辛いって感じだった……。で唯一残ったのが動物ペット。

    あまりの落ち込みっぷりにNPCは実質KPCだからと(実際キャラシや細かい設定も用意して1から作ってたため)その後KPC救済シナリオ回したよ。
    もうこれでいい、これでペットともNPCとも一緒に幸せに過ごす!引退する!とPLは最終的に満足してくれたけど、肝心のシナリオもう回すのはやめようと誓った。探索者は固定で「孤独に過ごしてきた」って設定がつくし……うん。