• kVGdd321時間
    真似とかでは無いんだけど、昔からの知り合いでお互い一次創作で活動してる人が、毎回私と同じ題材に変えてくるのがすごく嫌だ…。
    例えばなんだけど、私が教師×生徒を描き始めたらその人も次のイベントから同じ題材に変えて、私が双子×幼馴染に変えたらその人も次からそれを題材に描くみたいな。

    ありふれた組み合わせだし、内容をパクってるわけじゃ無いから文句を言う筋合いもないんだけど、それでも毎回被せられると怖いし、モヤモヤするしで嫌なんだよね…。
返信の条件を満たしていません。[条件を詳しく見る]
  • スレ主(kVGdd3)21時間
    この人の怖いところが、私がフォローしてる人全員フォローしたりして、交友関係まで揃えようとしてくるところなんだよね…。
    好意的に見ればそのくらい好いてくれてるのかなとも思えるけど、なんでそこまでして私と一緒になりたいんだろうって怖い。
  • スレ主(kVGdd3)21時間
    返信先: @自分 交友関係被ってるから迂闊に誰かに相談できないし、そもそも客観的に見れば題材が被る程度だとゆるパクですらないから…。
    あんまり知り合いのこと悪く言いたくないけど、意図的になら上手いことやるなーと思う…
  • スレ主(kVGdd3)21時間
    返信先: @自分 交友関係被ってるせいで、この人と距離を置こうと思ったら私が交友関係捨てて転生するしかないのが辛いんだよね…。
  • 0OP.NS20時間
    返信先: @kVGdd3さん 過去にほぼ同じような子にタゲられたことがあるから読んでて気持ちとても共感した
    最初の頃は「私も丁度同じ題材で描いてたんだ!偶然だね!」って後出しされてた
    1.2回ならまぁそういうこともあるかなと思えたけど毎回。
    気分良くないよね
    共通の友達に相談はすごく信頼できる人がいるならしてみるのもありかもしれない
    でもその際は絶対に相手の耳には入れないようにしてもらって

    私の場合はやんわり相手にモヤってることを伝えたら「偶然被ってるだけなのにひどい」と言われ、共通の友人たちにも根回しされて私が加害者・相手が被害者みたいな形になり、最終的に「私ちゃんは誤解してるだけ。謝ったら許してあげる」と聖女ムーブされたんで共通の友達ごと切ったから
    後日元友達の一人から「私が間違ってた」って謝られた
    私がいなくなったあとはその子を新たなパクり先?にして全く同じ行為をしてたみたい
    主さんの友達が同じタイプかはわからないけど…ひとつのバッドエンド参考として。