OK
  • 0vl7PK2月25日
    初心者向けのタイマンシナリオで良さそうなものを教えてほしいです。半テキを想定しています。
返信の受付は終了いたしました。
  • fmP.lz2月26日
    システムがわからないと何とも。
    後、主さんが求めてるタイマンシナリオの内容によるかな?
    初心者に慣れさせるための卓なら、少人数の初心者用シナリオにGMのNPCを補助やお助けで出すって形でも良いんじゃないかな。
    下手なタイマンシナリオよりそちらの方が慣れやすそうだと思う。
  • スレ主(0vl7PK)2月26日
    返信先: @fmP.lzさん システム名を失念していました、すみません!
    cocです。初心者に慣れさせるための卓を想定していたので、その案はとてもいいかもしれません。ありがとうございます!
  • スレ主(0vl7PK)2月26日
    システム名を失念しておりました、CoCです。
  • EmhYjr2月26日
    初心者に慣れてもらうなら経験者で補助に回れそうな人を入れての少人数シナリオが良いかと
    PL1人だと動き方がわからなかったり失敗の責任が重かったりとかなり負担だと思うので
    いくつかあげておきます

    短時間の遊びやすさなら6版改変も容易な公式シナリオ(KPが補助探索者入れると良い)
    珈琲一杯のkyofu(珈琲→コーヒー、kyofu→恐怖)(公式BOOTH)

    2015とアプリ掲載のソロシナリオ(公式のソロシナリオは同人のKPレスです)
    亡霊のki(ki→樹)(2015掲載)
    一人honoに立ち向かう(hono→炎)(公式アプリ)

    経験者に補助をお願いしての少人数シナリオ
    7伏ケープ塔(7→七、塔→タワー)(公式BOOTH)
    もっとtaべたい(ta→食)(2010掲載)
    ama色のmakuが下りて(ama→亜麻、maku→幕)(公式BOOTH、品切れ中?)
  • スレ主(0vl7PK)2月27日
    返信先: @EmhYjrさん 丁寧にありがとうございます!
    初心者に回すにはいいかもしれないですね。
    参考にさせていただきます。