返信の受付は終了いたしました。
-
-
- 読み込み中...
ネガさげ
NPC同士の恋愛感情や交際関係がシナリオ展開にとって意味のあるものなら性別の組み合わせ問わず気にならないけど、この人のシナリオは完全に「自分のオリキャラカプ見て見て」でしかなくてウワッ……となった。
同性愛表現があるっていうより、シナリオ通して作者のオリキャラBLカプを押し付けますって表現の方が合ってるんじゃないか? -
-
-
- 読み込み中...
シナリオあれだろうな
BLもだけどシナリオ上シリアスであるべき状況な筈なのに空気読めないNPCの茶番見せられて、作者はこれ本気で楽しいと思って書いてるなら頭おかしいと思ったし他のシナリオも回りたくないと思ったよ -
-
-
- 読み込み中...
お二人ともありがとうございます。
仰るとおりで、
・シナリオ上必要性のないNPCカップルのいちゃつき
・必要性のない同性愛描写
・概要に「同性愛描写の可能性」ではなく「同性NPCカップルによるBL描写が確定で存在する」旨を書いておいてほしい
って言う愚痴でした…。
主はBLが地雷とまではいかないけど苦手な部類なので、
該当シは本当に『作者が書きたいオリキャラBLカプ』という感じが肌に合わず、
他のシナリオにも同じような要素があるなら通過はやめておいた方が良さそうですね…。 -
下げ
同性愛描写の可能性があるのは概要に書いてたけど、
なんのワンクッションもなく突然NPC同士の同性愛カップル出てきてびっくりした…
探索者の性別によっては同性愛描写が入るくらいだと思ってたから油断してた
NPC同士カップルをわざわざBLにする必要ある???
というかそれならそれで、その旨を概要に書いておいてくれよ…