OK
  • XlzgVy3月11日
    稲生警察 バレ ネガさげ












    HO3通過。HO4NPCの生存のためのタワーでの交渉RPシーン、正直HO3が掛ける言葉なんてあるわけがなくて嫌だった記憶。
    NPCで警察としてまともな思考してるのHO3の上司だけ。
    自陣は交渉にマイナス補正なりの処理を我が儘でしてもらったけど本当に絡みもない上にサツ人してるNPCをどうしろと。

    シナリオ本編前の時間軸ではは絡みありましたよってことなんだろうが、HO3からしたらそもそもこの班に思い入れない場合無理がある.........
    潜入している班への感情を自由にしていいから事故るのでは?最初から仲間ではないけど情がうつっているとかにすればいいのに
返信の受付は終了いたしました。
  • スレ主(XlzgVy)3月11日
    補足、交渉にマイナス補正ってのは本当は交渉すらしたくないけど空気読めない行動したくはないしそれでNPCロストしたらHO4に申し訳ないから折衷案でHO3だけマイナス補正にしてもらいました。
  • b.1rv33月12日
    さげ






    主もあの説得シーン超悩んだから分かるよ~~自陣の時は全員言葉考えて送信するタイプだった(短くて5行以上)から、その中で技能ロールだけで終えるのもな………………………って空気になって、結局1時間くらいかけて書いたり(通話ありテキセだったので)…… KPにも悩むよね~ウンウンされたけど……じゃあなんとかして……

    シナリオ開始前にある程度班内でどう交流してるかちゃんと決めないと気まずいものしか残らないイメージ 仮にも4ヶ月間同じ班にいた同士の距離感ですか?これが?ってなるし
  • bx8CXx3月12日
    HO4でしたがやっぱりそうだよな……って共感しました…
    当時、自分だけじゃなく他のHOも説得するってなった時「なんで???」ってなりました。HO3に至っては仰るとおり仲間を頃されているので気まずいったらなかったです。正直放棄していいよ……申し訳ないよ……ってしんどかったし、作者もこの展開と処理、ここまででどういう感情に至ってるつもりで書いてるんだってなりました。誕生日会()だけじゃどうしようもないよ。
  • スレ主(XlzgVy)3月13日
    返信先: @b.1rv3さん 共感ありがと〜
    やっぱりそうなるんだね......あそこKPからの助言ないの本当に困る

    ただの仕事仲間ってだけなら「で?」ともなるし公私混同するなよってHO3目線はなるのでせめてHO4のためにって理由だけでも欲しいから距離感については擦り合わせちゃんとしておくようにとシナリオ側から提示してもいいくらいだよね
  • スレ主(XlzgVy)3月13日
    返信先: @bx8CXxさん HO4さんには大変申し訳ないけど厳しかったですね.....
    自陣は優しい人達だったのでその考えも尊重してくれたのが救いでしたが。

    HO4が申し訳なくなる気まずくなる構造もあまりいいとは言えないですよね
    この作者のシナリオって流れに乗れる人向けとは他シナリオでわかっていたつもりでも、カラフル烏より雑に感じました。
    誕生日会だけでは無理はは本当にそう
  • wYZ1/X3月13日
    さげ




















    HO2で通過しましたが本当にわかります。
    自分のところの陣もHO3は説得しなかったし
    私自身も頃せと言われていたので説得はしませんでした。
    そのせいなのか知らないけどHO4PLからはすごく嫌われたしKPからも「ありえない」と言われました。
    HO1PLだけが「仕方ないよ」と言ってくれたのが救いでしたが、どうしてKPもありえないと言ったのかがいまだにモヤモヤしています。