OK
  • rPIvSO3月13日
    あの大統領のせいでアメリカの公的文書からマイノリティ関連の用語が軒並み消えるってマジかよ
    要するに言葉狩りでしょ、しかもどう見てもマイノリティ弾圧というやばい目的がある分他の言葉狩りとされる政策よりやばいんじゃないかこれ

    言葉自体をなくして存在もしないこととするって小説の1984年っぽいけど、そういうのはフィクションの世界だけでやってくれよ
    なんで現実世界でやるんだよ……
返信の受付は終了いたしました。
  • スレ主(rPIvSO)3月13日
    余談ながら
    弾圧されそうな単語リストにはAセクとかAロマといった言葉はないように見えるけど、多分例外的に許されているという訳ではなく単に存在を認識してないだけだよなあ