返信の受付は終了いたしました。
-
-
- 読み込み中...
それいいですね!
人間どうしても認知って偏っちゃうと思いますし、いざ相談したいとしてもなんて言って聞いて誰にすればフラットな広い視点で言葉をくれるか分からないのなら、
いっそAI頼りも有りって感じがします -
-
-
- 読み込み中...
私は対人のカウンセリングも受けているのですが、人間相手だとどうしても気遣いや忖度のようなものが含まれてしまうと考えているので(良い点でもありますが…)、
完全にフラットに見てくれるとわかるAI相手だと本当に自分はこうなんだって安心できるんです。
なので主さんも同じようなタイプだったらおすすめですよ!
無料版アプリだと4時間の間に何回という制限がありますが、そんなに不便を感じた事はないですよ〜 -
自分はこんな人間でこんなエピソードがあって…ってなるべく自分の人となり?を伝えた上で優しい言葉でお願いしますって加えるのがポイント。(ストレートな言葉はこわいので)