OK
  • SpDegv3月14日
    子供向けアニメのテイだけど、フツーに宇宙行ったりなんなら宇宙空間で板野サーカスやるわ、数千年単位で主人を思い続けている上に主人の忘れ形見の息子の世話をしてる異星人いるわ、その忘れ形見の息子が地球を救うわ、…な展開が出てくるんだよねあのアニメ。
    (内容やキャラのやってることから察するに)日本の子供向けアニメといくつか有名アニメのテイスト混ぜた結果でこういうものが海外で作られたとかすげえわ。子供騙しじゃなくて大人が見てもオタクが見ても楽しめるというか発見がある内容だし。
返信の受付は終了いたしました。
  • スレ主(SpDegv)3月14日
    定型文で悪いけど、「オタクの人こういうのは好きでしょ?」(ロボットバトル、異能力、恋愛)がシリーズ通して見ると大体網羅してるのも面白すぎる、属性的な意味でもシチュエーション的な意味でも。