OK

オタクのパブリッター

愛を叫ばなくても愚痴をこぼさなくてもいい、通常運転オタク用tter
公式パブリックに流しづらいときお使いください
  • BuUVPD7分
    DTB一期めっちゃ好きだったからまたあんな感じのアニメ見たいな
    最近堅実なシリアスものって流行らないのかああいう雰囲気見かけないの寂しい
  • 5HZRzV23分
    生放送で推しのスキン発表されるといいな もうずいぶん待っている
  • D4vVRO36分
    サブヒロイン派だけど「主人公と結婚しろ」じゃなくて「主人公と結婚するぐらいなら私がする」派なのでヒロイン戦争には加わらない
  • q05wh.41分
    推し、夏っぽい顔なのに全然春生まれなの好きすぎ 大陸版の推しも夢に出てきて今日はハッピー
  • MBPIx41時間
    SNSもAIもやなので唐突に誰でも投稿可のお絵かき掲示板を作りたくなってきた。たぶんそろそろ第二次ブームがくると思うのよね
  • LacxUn1時間
    宝塚ってランダムグッズを絶対に出さなくてすごい
    資本の大きさを感じる…
  • LQVeYi1時間
    昨今は見た目や能力学歴に厳しすぎて今こんなんだったら遠い未来は種の世界みたく遺伝子組み換えの理想的なベイビーが造られるのが普通になるのかなあ
    それで眼の色が違うわ!みたいなことが起きるんだ
    種のシリアス部分好きでした
    あと初期の初期の目の大きさ抑えめの平井絵すき
  • Ut75SK1時間
    原作が美しすぎてアニメ絵が再現できてなくて負けてる
    でもグッズのほとんどはアニメ絵
    数少ない原作絵はかなり高騰してる
    まあ両方買うんですけどね…
    お金で解決します(財布はしぬ)
  • oShgA92時間
    女の子描くの好きな女オタクだけど衣装や装飾品の細部描くのがとにかく好きでフリルとかレースとか布のボリューム感とか思いっきり凝れるからってのが一番でかい。イケメンはファンタジーものだと鎧だとか武具や馬具とかの細かい装飾描くのが楽しいんだけど現代だとかっこよく見せようとするとシンプルになりがちでなー
  • zfhNpJ2時間
    名前が読めなくて覚えられないんだけど天なんとかの推理カルテって前クールでアニメやったばっかりなのにドラマもやるんだね
    気になってるんだけど面白いのかな
  • 5xEkUa2時間
    アベンジャーズのエンドゲームを前情報一切なしで観て普通に楽しんだ人間なので、「この映画は◎◎と××と△△を予習しないと楽しめない」は話半分で聞いている 「予習したらより楽しい」は本当だが、人並みの読解力を備えていればいい映画は予習しなくても大抵楽しい
  • ffYqv/3時間
    ヴィジランテ、普通に面白いのもあるけど
    本編で…なキャラの元気な姿見れるのいいよね
  • R0n2fJ3時間
    バレットジャーナルを解説する本に載ってるお手本スケジュールで日曜日の欄に「仮面ライダーキャロル」て書いてあって、ほーんそれっぽいタイトルよう考えたなと思ってたけど
    バレットジャーナルを最初に発案した人の名前が「ライダー・キャロル」さんだと後で知った。
    繋がった…!!
  • gqzS3Y3時間
    〇〇(アイドルとか)好きって言うとマジ!?私も〇〇好きだよ!次のライブどこ参戦予定!?とか言われると怖くなっちゃう
    CDとか雑誌買うくらいの好きで人混み嫌いだしライブとか行くレベルまで好きな訳では無いので…………
  • 8QHlBY4時間
    恋愛ゲーで気になってる人から先に攻略しがちなのあるあるすぎる
    そういう誘惑と戦いながら最初はそこまでノーマークの人から攻略してるんだけど、そういう場合に限って一番手で選んだノーマークの人が最推しになるのもあるある
  • X1hTfS4時間
    「脚本の人そこまで考えてないと思うよ」って言葉があるけど、読み手の想像力が作品に新たな意味を与えることは大変意味のあることだと思う
    そのなかには作者の無意識が生み出した要素を再発見する意味もあるし
  • lcYFsz4時間
    「隻眼の残像」※大筋には触れてないけどネタバレ
  • rPYyIG4時間
    ま〜〜〜た推しグッズ買った
    狂いすぎだろ〜〜〜〜
    自分止められないよ