OK
  • cNdRNw3月15日
    人間をガラス玉に例えると、定型発達は滑らかなA玉で、障害持ちは凸凹のB玉。
    B玉でも突出したものがあれば評価される事もあるけど、基本的には凸の部分を削られるか、砕かれてしまうことが多い。
    社会がもう少し柔軟なら凸凹があっても受け入れられるけど、どんどん余裕が無くて硬く狭く厳しくなっているから、今までA玉とされた人達までB玉扱いになってる印象。
返信の受付は終了いたしました。
  • OmX9jm3月16日
    私もそんな感じがします。わかりやすい例えですね!