OK
  • fn5FjG3月15日
    自称神様の少年が犯人を告げて、探偵団に所属する主人公らがそこから動機やどうやって犯行に及んだかを推理していくミステリらしき小説を読んだけど色々ツッコミどころが多い。
    小学生とは思えない言動の少年たち、露骨に怪しい不思議ちゃん、主人公が実は…等々
    最後のエピソードの最後のページを読んだ瞬間、本を投げたくなった。図書館の本なので我慢したが。
返信の受付は終了いたしました。
  • RTCgjF3月15日
    絡んでごめん
    それってもしかして「神様」からはじまる小説?
    わたしも電子書籍で読んだから投げられなかったけど、モヤモヤしすぎて、よくこんな小説出版できたなと思ったくらいだった
    真犯人も全然納得いかなかったし…
  • スレ主(fn5FjG)3月15日
    返信先: @RTCgjFさん 神様に別れを告げるタイトルの小説です。
    読んでビックリしました。特に心に残るものもなく、ただ納得いかないまま主人公だけお花畑になって「神様バイバーイ」って…
    疑惑を残してENDってのもありがちになるから奇を衒ったのかなとは思うけどあれは酷い。
  • RTCgjF3月15日
    返信先: @fn5FjGさん 私が思ってたタイトルと違っていて、まさかあんな酷い小説が他にもあるってこと!?と思ったら、主さんの読んだ小説は私の読んだ小説の続編だったみたいです。
    ニアミスだったけど同志を見つけられてちょっとスッキリしました!
    主さんが次に読む本が大当たりなことを祈ります〜!
  • スレ主(fn5FjG)3月15日
    返信先: @RTCgjFさん あれは続編だったんですね!察するに一作目も同様に腑に落ちない内容だったのかと思いますが、まさかその二作目を読んでいたとは…
    私もこのモヤモヤを共感していただけて助かりました!ありがとうございます。そちらも良い読書ライフを!