拝啓インターネットで自分の“ホームページ”を持とう
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
tters
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
TRPGシナリオったー
読み込み中...
FWeXZK
3月17日
シンプとマフィアの2PL 昔の話供養
HOに従って司祭の部屋に入るの止めたら、地下への鍵がクリティカルで開いてしまった。PL発言で「探索順序的にはさっきの部屋先に行ったほうが良い気がする、PCはああ言ったけど何か理由つけてくれればOKしますよ」と言ったのにKPも相方も「まあいいんじゃない?」の反応。
KPが言うなら…で地下行ってイベントこなして、貴重品ぽいものを持ち出そうとするのもまあ相手に必要なら…で許したら、そのまま相手は目的果たしたんで…で帰って主はロストした。最後まで神父NPCをやってた気分だった。
KP的には主が自分で司祭を疑って相方が帰る前に発言すれば良かったらしい。これそういうシナリオだった?
相手は全体概要の「目的の対立可能性」を重くとってしまったのかもしれないし、当時まだ秘匿に慣れてなかった自分も悪かったとは思うが、やっぱり何度考えてもそういうシナリオじゃないだろ……と思う。一生懸命やれること探して祈ったりもしたのにな
返信の受付は終了いたしました。
HOに従って司祭の部屋に入るの止めたら、地下への鍵がクリティカルで開いてしまった。PL発言で「探索順序的にはさっきの部屋先に行ったほうが良い気がする、PCはああ言ったけど何か理由つけてくれればOKしますよ」と言ったのにKPも相方も「まあいいんじゃない?」の反応。
KPが言うなら…で地下行ってイベントこなして、貴重品ぽいものを持ち出そうとするのもまあ相手に必要なら…で許したら、そのまま相手は目的果たしたんで…で帰って主はロストした。最後まで神父NPCをやってた気分だった。
KP的には主が自分で司祭を疑って相方が帰る前に発言すれば良かったらしい。これそういうシナリオだった?
相手は全体概要の「目的の対立可能性」を重くとってしまったのかもしれないし、当時まだ秘匿に慣れてなかった自分も悪かったとは思うが、やっぱり何度考えてもそういうシナリオじゃないだろ……と思う。一生懸命やれること探して祈ったりもしたのにな