OK
  • RYB74y3月21日
    アニメオタクがO谷批判してるの良く見るけど、残念ながらオタクが大好きな経済効果バトルをしたらオタクコンテンツは一生勝てないぞ
    喧嘩売る相手が毎回オタクじゃどう考えても勝ち目が無いモンばっかりで哀れ哀れ
    オタクは日本の萌え萌えオタクコンテンツ以外は認めず、現実で影響力ある日本人を叩くって一体何がしたいんだ?
    スポーツ選手に限らず世界的に有名な日本人を叩くオタクが多すぎる
    愛国心!日本最高!と言いながら日本人叩くオタク、情緒不安定すぎて怖いんだよなあ
返信の受付は終了いたしました。
  • uRhTn93月21日
    実際、〇谷嫌いのero好きオタクがいたわ。
    そのオタクはお笑いの令〇ロ〇ンとこっ〇のけ〇とが嫌いで、バ〇テリィズも社会風刺(実際はしていない)にしか見えないからと嫌いらしい。

    将棋の藤〇やスケートの真〇ちゃんもオタクが叩いていそう。
  • スレ主(RYB74y)3月21日
    返信先: @uRhTn9さん オタク趣味公言してない有名人はアンチ対象なんだろうね
    まあでもオタクには好かれるよりも嫌われてた方が良いかも知れない
  • m8NMgl3月23日
    返信先: @RYB74yさん バ〇テリィズは野球に取り組む体育会系で、エー〇がオタクの嫌っているワン〇ース好きなのもあるんだろうかなって。
    あと、オタクに批判されていた芸人と言えば、ウエ〇ンとラ〇レター〇もいるけど、どちらもオタクが嫌いそうな風刺やメッセージ性のあるネタをやっていたのもあるんだろうかなって。
    ウエ〇ンの井〇は、「最近の作品は設定が雑で面白くない」ってオタク向けアニメを批判しているし。カービ〇とマ〇クラ・ル〇ンの映画が好きみたいですよ。