OK
  • MEyxv43月22日
    大手にトレパクを疑われてブロックされています。その大手は他の大手にも私のトレパク疑いを話してるようで、他の大手からもブロックされ始めています。
    大きいジャンルなのでその大手グループに嫌われても孤立することはありませんが、こんなにも知らなあ所で悪意を持たれてると思うと嫌な気持ちなっていますし、ジャンルに対しても愛が薄らいできています。
    この場合、どちらが最適だと思いますが。
    1.アカ消しして壁打ち転生
    2.アカウントそのままにジャンル愛が戻ってくるまで放置
返信の受付は終了いたしました。
  • s3ec1X3月22日
    根拠もないのにブロックされてつらいですね…
    でもアカ消したら「本当にパクってたんだ!」って思われそう
    アカウントは残しておいたほうがいいんじゃないかと思います
  • スレ主(MEyxv4)3月22日
    返信先: @s3ec1Xさん 確かにそうですね。
    ジャンルへの熱も冷めつつありますが、一応残しておこうと思います。
    絵は上げずに放置して、絵を描きたくなったら動かすようにします。
    温かいお言葉をありがとうございました。
  • NhjY1i3月22日
    DMを切る、鍵垢にしてフォロワーを通さず活動再開する等方法は沢山あると思います。
    貴方なりの決断なら否定はしませんが
    周囲が嫌なら、いい人のところだけに行きましょう!
  • スレ主(MEyxv4)3月22日
    返信先: @NhjY1iさん ありがとうございます。
    つい叩かれると多くの人が自分の敵なのではと思ってしまいがちですが、自分の絵を好きと言ってくれる人は沢山いるので残したまま活動続けた方が新しい出会いもあっていいなと思いました。
    それなりにフォロワーのいるアカウントなので鍵垢にしても内通者が出そうで怖いですが、まずはやってみようと思います。
    ダメなら好きな相互だけ通したアカウントで細々とやってみます。
    環境を変えることができるのに気づいていませんでした、ありがとうございました!
  • afbw9W3月23日
    私ならアカ消しして転生しますね。トレパクではないですが、面倒なことがあったので消して復活するまでに絵の練習をしまくって壁打ち転生になったんですけどバレてないです。
    それか一旦消して、メンタルが復活したらまたアカ復活もいいのではないかと。残しておくと裏で話題にされてそうで忘れられたころに復活か、転生がいいかもしれないです。
  • スレ主(MEyxv4)3月23日
    返信先: @afbw9Wさん 面倒なことがあるとどんなに証明をしてもウォチる人たちがつくと思うのでやっぱりアカ消し転生も視野に入れておこうと思います。
    壁打ち転生したい気もあるものの、壁打ちだとまた「トレパクor AIだから壁打ちなんだ」と言われそうだなと迷うところです…。
    一旦低浮上になり、その後一度投稿してみての反応で考えようと思います。
    ご意見ありがとうございました!
  • afbw9W3月23日
    返信先: @MEyxv4さん 絵柄をガラッと変えて名前とかも全て変えるのはどうでしょうか?そしたら新アカでもあなただとわからないですし。結構そうしてる人いるみたいです。
    辛いでしょうけどあまり気にしすぎないでくださいね。応援しています!
  • スレ主(MEyxv4)3月23日
    返信先: @afbw9Wさん 絵柄を変える技量に自信がないことも一つの懸念事項です…!今のアカウントから少し離れるつもりなので、その期間で絵柄が変わるか試してみようと思います。
    優しいお言葉ありがとうございました、面倒なことに巻き込まれるぐらいなら周りを気にせず1人で楽しめる壁打ちになりたいと思いつつあるので転生できるか頑張ってみようと思います。